ネスペの勉強をはじめた。
午後問題の解説よむのすごい勉強になる。
受からなくても、勉強するだけで価値があるかなって思えてくる。危ない。
午後1、午後2の勉強方針は決まった。
一方、午前1は基本問題なんだけどすげー広い。
このサイトで過去問やってくことにした。良サイトすぎる。
http://www.ap-siken.com/kakomon/26_haru/q3.html
H26春の問題3
次のBNFにおいて非終端記号<A>から生成される文字列はどれか。
<R0> ::=0|3|6|9
<R1> ::=1|4|7
<R2> ::=2|5|8
<A> ::=<R0>|<A> <R0>|<B> <R2>|<C>< R1>
<B> ::=<R1>|<A> <R1>|<B> <R0>|<C>< R2>
<C> ::=<R2>|<A> <R2>|<B> <R1>|<C> <R0>
全く意味がわからない。解説も意味がわからない。
この解説見て'スッキリ'した。
まとまりのない文章。おわり。